記事のアーカイブ

日本にこんなに大学があるなんて

2013年01月01日 03:51
 昨年の12月30日の備忘録を、下記の12月29日の記事と同じく新年1月1日になったばかりの深夜に書き始める。この日は年賀状書きにほとんど時間を費やした。まず前日、本務大学関連の年賀状は書いたから、今日はまず7帝大の法学部をまずは東大→京大→東北大→九大→北大→名大→阪大の順に調べて書いていく。しかし、わたしは国法学以外に、法哲学や法制史に手を広げたから、一校当たり20名前後のお世話になった先生、知り合いの先生がいるのでこれだけで200枚は年賀状を書いてしまった。しかし、これに三高商や有力私大を加えたらいったい何枚になるのか、無限回廊でア・バオ・ア・クー(A Bao A...

キヨミズ准教授の法学入門

2013年01月01日 02:52
 2012年12月29日の備忘録を2013年1月1日に書き込んでいる。それでその空白の期間に、お前は何をやっいてたのかというとまずはこのブログの12月28日の備忘録の書き込みと、年賀状を書き始めたということである。では年賀状の進捗状況はと聞かれると、ほとんど前に進んでいないというのが現状であった。実際、わたしの所属している本務大学の所属学部の教員数だけで120名前後いるために、それらからチョイスして80名前後に絞っても丸一日がかりの仕事である。おまけに、午後8時半ごろからアマゾンで購入した木村草太『キヨミズ准教授の法学入門』(星海社新書、2012年)を読みながら、毎週土曜日に更新されるチャ

仕事納め

2012年12月29日 11:52
 12月28日の備忘録。先日書き込んだように、12月14日に出版社から送付されてきた『ドイツの憲法裁判 第2版』の担当箇所の初稿の校正を深夜午前3時まで行ってから就寝した。もちろん、鉛筆でチェックして早朝に起床して赤ペンと物差しで修正を入れておき、当初より本務大学の職員に年末の挨拶をつもりだったので、その前に大学前郵便局に寄り編集長の畑尻さんのご自宅に原稿を送付することができるようにしておいた。午前7時過ぎに起床し、朝食代わりにポテトチップスとコーラを片手に初稿原稿を校正し、午前9時前にタクシーで大学前郵便局に行って、初稿校正原稿を畑尻さんの自宅に窓口手続きにて送付した。実は、前日に送付し

次の仕事が……

2012年12月28日 15:15
 12月27日の備忘録。一つ仕事を済ませても、まだ仕事が残っているとなかなか腰を据えて次の作業に入れないものである。訪問者の皆さんも、定期試験前に普通は読まない小説やマンガをまとめ読みしてしまったという経験があるのではないか。わたしの学生時代はパソコンを持っている学生は少なく(持っていても2ビット)、ファミンコなどなかったからゲームはしなかったが、今の大学生の年齢では生まれた時からファミコンがあるから、それこそクリスマス・プレゼントでサンタさんにゲーム・ボーイやプレイ・ステイションを買ってもらってゲームをしてしまったという人も多いであろう。実は、わたしは本務大学に赴任した年に、プレイ・ステ

やっと、教科書執筆原稿完成!

2012年12月27日 12:51
 12月26日午後3時に、前日コヤマ薬局で買ってきた風邪薬が効いたのか午前9時すぎまで寝てしまったが、朝食を食べてお休みを取らずに一気に年内の宿題であった教科書の執筆原稿を完成させることが出来た。さっそく、出版社の苧野さんに初稿を添付ファイルにてメール送信。編者の先輩および他の執筆者のみなさん、出版社の方々に原稿が大幅に遅れたことをお詫びします。しかしながら、一つ課題が減りホッとしているところ。とりあえずは、総文字数は8543文字なので次数制限はクリアーした。くわしくは昨日、ニュースに原稿をアップしたので、そちらを見てください(無断転載は禁止します)。偽デオニシウス・アレオパギデス、ハンス

クリスマス

2012年12月26日 20:21
 12月26日に午後8時半に、2012年12月25日の備忘録を書き込む。  午前7時過ぎに、起床してタクシーで共済病院に定期診断のために向かう。待合で、国語科の鈴木一史氏が挨拶してきたのでお話をする。鈴木氏は人間ドックで半日入院検査とのこと。  午前9時半過ぎに、茂木先生の定期検診。今日は血液検査もなく、結局、問診がメインであった。  問診終了後、診察料を窓口で支払、処方箋をもらって、コヤマ薬局に向かう。相変わらず、アサコールが高いために1万円以上の薬代になってしまった。  ...

国法学講義ノート 憲法秩序

2012年12月26日 20:05
第20章 憲法秩序                                               茨城大学准教授 中野雅紀   第1節 国法秩序の構造   (1)総説  国法体系においては、憲法を頂点とするヒエラルヒーが存在する。そして、このヒエラルヒーは偽ディオニュシオス・アレオパギデスの「天上位階論」と「教会位階論」に基づいている。そもそも、この位階の語源はhierarchiaで天使、および教会内の聖職者の階級を秩序付けるものであり、世俗の秩序とは無関係に語られていたのであるが、これが世俗化された近代国家の社会システムの説明に転用された。天使の位階は上位位

山下達郎

2012年12月26日 04:09
 わたしの学生時代、JR東海のCMソングで山下達郎の「きっと君は来ない、一人だけのクリスマス・イブ~♪」という歌がはやったが、まさに今年の12月24日は風邪で寝込んでいたために、食事以外は外出することもなく、彼女もなくほとんど一人だけのクリスマス・イブになってしまった。ただし、わたしは外食するときは〇〇はどこ、△△はどことお店を決めているので、料理長や女将とは顔馴染みが多いので、まったく会話がないわけではない(顔馴染みになりすぎて、注文を聴かずに料理が出てしまうこともあったが、咳をしていると風邪薬を出してくれる店もあった)。学生時代はこの時期は忘年会を兼ねて、クリスマス・パーティーを行って

劇場版「トリック 霊能力者バトルロイヤル」

2012年12月25日 15:53
 12月23日の備忘録を、12月25日午後に、22日の備忘録に引き続き書き込んでいるところ。  この日も風邪が思わしくなく、結局、午後2時前後にアマゾンから送られて堤幸彦監督「劇場版 トリック 霊能者バトルロイヤル」のDVDを鑑賞して、夜中午後11時から翌午前1時半までネット・サーフィンしてしまい、ほとんど原稿を書くことが出来なかった。  さて、わたしは東京にいた時はだいたい名画座(ハコ)で年間250本から300本の映画を観てきたが、本務大学のある都市には名画座はないので仕方なく近くにあるレンタルビデオ店で、学生を会員にしてDVDを借りてきてもらって、学生の下宿やサークル棟の映写室で映画を観て

こまのりとみでこ

2012年12月25日 14:04
 12月22日の備忘録を、今日12月25日に書き込んでいるところ。このことからも理解できるように、風邪がまだ治っていない。そして、原稿も書けてはいない。  その前の晩、実家に電話をかけて母親と話したのであるが、わたしがなにか面白い話はないかといったところ、昔ながらの電話帳・住所録を使っている実家で、わたしが3歳になるかならないかのときに、この電話帳・住所録の後ろの頁に茶色の色鉛筆で自分の家族の名前を一生懸命に書き込んだ落書きを発見したとのこと。丁度、両親が年賀状書きの最後の追い込みで、この50年は使っている電話帳・住所録に書かれた旧友の住所を確認していたら、最後のあたりの頁に父親、母親
アイテム: 1991 - 2000 / 2037
<< 198 | 199 | 200 | 201 | 202 >>