記事のアーカイブ

東京三菱UFJ銀行

2012年12月14日 16:13
 はじめに、ここ三日間は本務大学の業務以外は、風邪の悪化でほとんど寝たきり状態であった。したがって、火曜から、このプログを付けていくことにすることをするがお許し願いたい。風邪を引いてから、普通は午前6時前後には起床していたわたしが、午前8時半ぐらいまであまりよい夢をみないで、うなされながらねていることが多くなった。とりあえずは、薬を飲まないといけないので朝食を食べて、午前10時半前にタクシーに乗って三菱東京UFJ銀行にお金を下ろしに行く。ところで、みなさんは、三菱東京UFJ銀行の本店が、東京三菱UFJ銀行であるということをご存知であろうか。ちなみに、証拠として写真を貼り付けることにする。

真善美

2012年12月11日 10:43
 そもそも、わたしが哲学的関心を持つにいたったは、どこに由来するのかと考えたとき以下の二つの理由が考えられる。ひとつはわたしは上高田の哲学堂公園の近くで生まれたこと、もうひとつは母校である寝屋川高校の校歌が「真善美」の追究をメインにした、歌詞であったことがあげられる。昨日、youtubeを見ていると寝屋川高校の校歌がアップされていることを見つけた。しかし、この歌詞は自分の母校であるからというわけではないが、なかなか良いものである。  真善美 そは吾等の生命(いのち). この生命( いのち) いかに生かさむ. 憧憬(あこがれ)の眸(ひとみ)の奥に. 情熱は清らに燃ゆる....

風邪で1日寝てすごす

2012年12月10日 09:45
 府立寝屋川高校卒業生であるからではないが、昨日、日曜は風邪で1日寝て過ごした。とにかく、今週中に原稿2本を仕上げないといけないのに、これは大変な時間の浪費である。しかし、咳が止まらず、鼻水も止まらないので原稿執筆は遅々として進まない。とにかく、月曜2コマこなせば、火曜には授業が入っておらず、丸1日使えるので、それまでに風邪をなんとかしなくてはならない。しかし、2年前の大病は免疫疾患であり、免疫抑制剤を飲んでいるために、なかなか風邪の治りがよくない。  開き直って、夜は午前2時までyoutubeで懐かしい1960年代の特撮モノやアニメを観て過ごす。このころのテレビアニメって、半分はアメリカのア

週末の有効な過ごし方

2012年12月09日 17:44
 いつものように、1日遅れで昨日の日記をこのブログに書き込んでいる。今現在が、午後5時半を過ぎていることからも分かるように、ここ数日、体調が悪くて、このブログの書き込み以外、仕事らしい仕事はしていない。わたしは入眠障害に苦しんいるのだが、いまならば1日10時間ぐらいは寝れそうである。不味かったのは、木曜ぐらいからからだが火照った感じがしていたのだが昨日、このブログを書いた後、マクドナルドでベーコン・レタスバーガーをお昼に食べてから、午後4時半ぐらいまで寝てしまったので、しゃきっと目を覚まそうと先日の忘年会の賞品である(株)マックスの薬用入浴剤・名湯綴の中から輝きの草津を浴槽に入れて、20分程度

さよなら、岡安先生

2012年12月08日 10:37
 昨日はいろいろと事件があった一日であった。おそらく、新聞やテレビを観ているならば、日本全国の人が知っていると思いますが、昨日2012年12月7日午後5時20分前後に三陸沖を震源とする強い地震がありました。M7.3、震度5の久々に大きなもので、わたしが現在住んでいる部屋も非常に揺れました。このような地震が長引くために、わたしの住んでいる地方都市のインフラの復興が遅々として進まないわけです。  ところで、昨日は在宅研究日に当てているので一日自宅にいましたが、大学そのものは平常授業なので、午前11時頃にメールを確認してみました。この時期になると、喪中のハガキが届く時期なので、最初はメールを

橋下氏、駅南に来る

2012年12月07日 11:33
 昨日の日記を、またいつも通りに一日遅れで書き込んでいる。昨日は、一昨日の日記を書き込んでから、12月7日提出期限の先月の学会出張報告書を総務に提出するために本務大学に行ってきた。当日の講義は、授業の一環として池谷、酒井先生引率の下、参加学生の多くが京都に旅行に出かけているので、実質休講であったから、この書類の提出と、現在、執筆している教科書の原稿ための資料集めがメインであった。  ちなみに、上記の学会出張とは11月3日から4日まで岩手大学で開催された法文化学会と、11月10日から11日まで関西学院大学で開催された日本法哲学会の総会への参加出張のことである(それぞれ、関心のある方はht

教授会と忘年会

2012年12月06日 11:51
 昨日は、今年最後の教授会があり、出席してきた。本務大学の教授会は、厳密に言うと教授会、教育会議および研究科委員会から成り、通常はだいたい午後1時より3時間半から4時間半前後審議と報告がおこなわれるのであるが、昨日は午後6時半より教職員の親睦会、実質は忘年会が入っていたので1時間半で終了した。来年は、1月9日が第1回目の教授会開催予定である。とはいえ、学校生活のサイクルは4月から、翌3月までの年度制で回っているからセンター試験、学年末試験、卒論・修論発表会、卒業判定、前期試験、後期試験そして卒業式、新入生の受け入れ準備と1月からの方が実際は忙しくなっていく。とりあえずは、推薦合格者判定が終わっ

『国法学講義ノート』第2講

2012年12月05日 16:49
【講義ノート】日本国憲法の三大原則―その序列を考えてみよう―(二・完)                    茨城大学教育学部准教授中野雅紀    第1章のつづき ホッブズ著『ビヒモス』扉絵初版より カバのような怪獣がビヒモス、ワニのような怪獣がリヴァイアサン。   John...

『国法学講義ノート』第1講

2012年12月05日 15:37
【講義ノート】日本国憲法の三大原則―その序列を考えてみよう―(一)                      茨城大学教育学部准教授中野雅紀   はじめに    一般に、日本国憲法の三大原則は「国民主権」、「基本的人権の尊重」および「平和主義」と言われています。しかし、人によっては「基本的人権の尊重」が最初に挙げられたり、または「平和主義」が最初に挙げられたりすることがあります(事実、わたしが教鞭をとっている学校で学生に聴いてみると、その順番はまちまちです)。このことは、この三つの原則の中に序列がないことを示しているのでしょうか?また、この三つの原則は近代立憲主義国家におい

明日は教授会の後、忘年会

2012年12月04日 21:43
 昨日の日記を今日付けて、今日の日記も今日付けるとは、なんとお前は節操が無いと言われるてかも知れない。しかしよく考えれば明日は教授会の後、教職員の親睦会、つまり忘年会があるので、1日遅れで日記を付けるとすると明日の夜は忘年会で日記は付けられないから、今日のことは今日のうちに書くということをお許し願いたい。実は、わたしも本務大学の教職員の親睦会長を5年ほど前に勤めたことがあり、ここ2年は病気の関係で忘年会は欠席していたのであるが、忘年会についてはまったく無関心であるわけではない。本年は、会場はホテル・テラスで行われるようであり、自宅マンションに会場が近いことから出席することにした。  ところで、
アイテム: 2011 - 2020 / 2037
<< 200 | 201 | 202 | 203 | 204 >>