独逸国法学研究室のウェブサイトへようこそ!

 「独逸国法学研究室」のページは、わたくしMasanori NAKANOの研究や講義をアーカイブ風に記録していくものです。わたし個人の研究や講義のみならず、所属学会・研究会での活動や、教え子たちの活動なども紹介していきたいと考えています。将来的には、法律学をはじめとする社会科学に関心を持つ(かならずしも専門家に限られない)人々との交流の場(αγορά)になれればさいわいです。

訪問者の注意

 わたし自身は比較的気さくな―軽薄ともとられる―人物であると思っていますが、学問に対しては真摯さをモットーとして四半世紀に亘りドイツをはじめとする、大陸系の国法学の研究をおこなってきました。また、このホームページは上述のように法律学に関心を持つ人々との交流の場の構築を目指していますので、ひやかしや批判中傷を目的とする人物には来訪をご辞退していただきたいと思っています。わたし自身も法律家のはしくれですので、場合によっては法的な措置で対処することもありえることに注意してください。もちろん、このホームページで法律学に興味を抱かれる方がひとりでも増えれば望外の喜びです。

ニュース

「憲法と社会生活」お疲れ会

2013年02月01日 18:56
「憲法と社会生活」(木・5)履修者のみなさんへ  かねてから、予定していた「憲法と社会生活」履修者の親睦会を兼ねたお食事会を以下の要領で開催します。  日時   2013年2月17日午後6時半から午後

このホームページの兄弟分「国法学研究室(第二帝國)」が開設されました。

2013年01月29日 19:51
 このホーム・ページの兄弟分の「国法学研究室(第二帝國)」が開設されました。携帯電話から観られない人は、この第二帝國にアクセスしてください。  https://www4.hp-ez.com/hp/rei

「法学概論」(月曜5限目)試験課題集

2013年01月25日 14:40
担当教員・中野雅紀「法学概論」(月・5)試験課題集   課題1 事件1と事件2は同じ私立高校での校則違反によって退学処分がなされたことが問題になった事例であるが、A君は勝訴したにもかかわらず

「現代人権論」(月曜4限目)試験課題集

2013年01月25日 14:35
担当教員・中野雅紀「現代人権論」(月・4)試験課題集   課題1 日本国憲法は国民主権を採用しているが、その原則は「間接民主制」であり、例外として「直接民主制」がそれを補完するという形態であ

試験前の質問タイム

2013年01月22日 16:39
担当教員・中野雅紀の「現代人権論」(月・4)および「法学概論」(月・5)の履修学生のみなさんへ  試験一週間前になりました。したがって、本来のオフィスアワーと違う時間に以下の要領で質問タイムを設定しま

フランス革命史観についての一考察

2013年01月18日 21:52
文責 茨城大学准教授 中野雅紀 Ⅰ. おそらく、法律学的観点から純理論的に考察した場合において石川健治の理解は正しい。しかし、現実の歴史は常に理性(合理)的であるとは限らない。以下、わたしの理解するフ

箴言(2)―「プリンセスチュチュ 卵の章 」岸田今日子OPナレーション

2013年01月18日 15:26
「プリンセスチュチュ~卵の章~」     Akt.1「あひると王子様」~Der Nusknacker:...

「思想・良心の自由」の判例:国家起立斉唱事件

2013年01月13日 23:19
国歌起立斉唱命令と教師の思想・良心の自由―国家起立斉唱事件― 茨城大学 中野雅紀   事件名等 平成23年(行ツ)第314号戒告処分取消等、裁決取消請求事件 民集65巻4号2148頁 &nb

「選挙権」の判例:公職選挙法違反事件

2013年01月13日 23:12
選挙権・被選挙権の本質と選挙の公正-選挙犯罪処刑者選挙権・被選挙権停止違憲事件 茨城大学 中野雅紀   最高裁昭和30年2月9日大法廷判決 事件名等 昭和29年(あ)第439号公職選挙法違反

「教育権と給付請求権」の判例:教科書国庫負担請求権訴訟

2013年01月13日 23:06
教育を受ける権利と義務教育の無償性の意義―教科書費国庫負担請求権訴訟― 茨城大学 中野雅紀   最高裁昭和39年2月26日大法廷判決 事件名等 昭和38年(オ)第351号義務教育費負担償請求
<< 5 | 6 | 7 | 8 | 9 >>