独逸国法学研究室のウェブサイトへようこそ!

 「独逸国法学研究室」のページは、わたくしMasanori NAKANOの研究や講義をアーカイブ風に記録していくものです。わたし個人の研究や講義のみならず、所属学会・研究会での活動や、教え子たちの活動なども紹介していきたいと考えています。将来的には、法律学をはじめとする社会科学に関心を持つ(かならずしも専門家に限られない)人々との交流の場(αγορά)になれればさいわいです。

訪問者の注意

 わたし自身は比較的気さくな―軽薄ともとられる―人物であると思っていますが、学問に対しては真摯さをモットーとして四半世紀に亘りドイツをはじめとする、大陸系の国法学の研究をおこなってきました。また、このホームページは上述のように法律学に関心を持つ人々との交流の場の構築を目指していますので、ひやかしや批判中傷を目的とする人物には来訪をご辞退していただきたいと思っています。わたし自身も法律家のはしくれですので、場合によっては法的な措置で対処することもありえることに注意してください。もちろん、このホームページで法律学に興味を抱かれる方がひとりでも増えれば望外の喜びです。

ニュース

「教育権」の判例:旭川学力テスト事件

2013年01月13日 22:48
教育を受ける権利と教育権―旭川学力テスト事件―  茨城大学 中野雅紀   最高裁昭和51年5月21日大法廷判決 事件名 昭和43年(あ)第1614号建造物侵入、暴力行為等処罰に関す

「教育権」の判例:家永訴訟

2013年01月13日 10:55
家永訴訟 茨城大学 中野雅紀   ①最高裁平成5年3月16日第三小法廷判決 ②最高裁昭和57年4月8日第一小法廷判決 ③最高裁平成9年8月29日第三小法廷判決 事件名 ①昭和61年(ォ)第1

「大学の自治」の判例:東大ポポロ事件

2013年01月13日 10:45
学問の自由と大学の自治―東大ポポロ事件―            茨城大学 中野雅紀   最高裁昭和38年5月22日大法廷判決 事件名等 昭和31年(あ)第2973号暴力行為等処罰に関する法律

趣味

2013年01月11日 01:12
 趣味は読書、映画鑑賞、数学(幾何学、無限論、集合論及び確率論)を解くこと、インド-ヨーロッパ言語の習得及びカラオケ。  読書は和書で年間平均400冊は歴史、哲学、フランス19世紀の小説の翻訳、SF小

『国法学講義ノート』第5講

2013年01月10日 22:29
第5講 人権の享有主体性―(1)―定住外国人の人権の享有主体           &nbs

『国法学講義ノート』第4講

2013年01月10日 18:57
第4講 平和主義         茨城大学教育学部准教授 中野 雅紀   はじめに.    さて、やっと第4講に入って日本国憲法の三大原則の「平和主義」について講義することが出来る

箴言(1)

2013年01月10日 18:31
 家庭教師を付けた子供の成績があがらないのに業を煮やした親に向かって若き日 の法律学者が書いた言葉 「いかに錬金術が発達するも銅はついに金にはならず候」     「どうして、あなた

『国法学講義ノート』第3講

2013年01月10日 14:30
第3講 日本国憲法の三大原則―国民主権と平和主義―                     茨城大学教育学部准教授 中野 雅紀     はじめに    第2講で、日本国憲

あけましておめでとうごさいます

2013年01月01日 04:13
謹賀新年  旧年中は大変おせわになりました。  本年も変わらぬご指導とご厚誼のほど 宜しくお願い申し上げます。  その代わりと言ってはなんですが、このHPの記事を充足させていただきます

国法学講義ノート 憲法秩序

2012年12月26日 20:05
第20章 憲法秩序                                               茨城大学准教授 中野雅紀   第1節 国法秩序の構造   (1)総説
<< 5 | 6 | 7 | 8 | 9 >>