公益財団法人史学会―財団法人はGesellschaft-
3月6日の備忘録。
普通、専任の大学教員(教官)がどれだけ学会に所属していてるのか分からないが、そろそろ学会の会費を支払う上で限界になってきているような気がしてきた。現在、わたしが所属している学会は日本公法学会、憲法理論研究会、法文化学会、法哲学会、法制史学会、日本法政学会、比較憲法学会、史学会、哲学会であり、さらに研究会は憲法裁判研究会、ドイツ憲法判例研究会、東京法哲学研究会、公法研究会、基礎法研究会、DAS研究会である。そんなわけで毎年、会費だけで15万円以上を支払っていることになる。その多くは専門の研究と関係しているわけだが、中には専門とは関係のない学会がある。反対に、憲法学者ならば入っているはずの全国憲には入会していない。そんなこんなで、会費の支払いを後回しにしていた史学会から会費の支払いの催促状が来てしまった。法律学以外の学会は資格審査が甘いので、専任教官になったときに次からつぎへと入会したのが不味かったのかもしれない。これで、各学会が出している学術誌に投稿でもしていれば意味があるのかもしれないが、多くの場合は忘れたころに総会に参加するぐらいだからたちが悪い。むかしは、これに加えて関西系の大学の研究会にも所属していた。いったいどのような考えであったのか。←言い訳をするならば、病気をしなかったら、まだモチベーションとヴァイタルは持続できたのにな~(´・ω・`)。
9時16分、駅前のすき家で山かけのっけ朝食 400円を食べる。
10時頃から、カリキュラム開発室でN教務委員長から依頼されていた「憲法と社会生活」のシラバスの記事の書き換えを行う。この頃は、書き仕事はカリキュラム開発室で行うのがもっぱらになってきた。というのも、病気が完治しているわけではなく、事務仕事関連で4階の自室と1階の事務室の行き来が頻繁になるとつらいので、1階にあるカリキュラム開発室で事務仕事をおこなう方が身体に優しいからである。それに、カラープリンターが利用できることも大きい。
上記写真の画面を覗き込む、というような酔狂な訪問者はいないかと思うが、来年度の「憲法と社会生活」は石川健治『自由と特権の距離』を読む予定である。これは現在、東京学芸大学大学院博士課程に在学中のNさんがこの講義に参加して以来、久しぶりの再読会である。
それでも、13時前に駅前に戻ってきて中央郵便局で会費 12.000円を支払ってきた。
12時56分、駅前の庄やで日替りC 500円を食べる(卓番33)。
何度も庄やで食べてはいるのだが、定食Aと定食Bがまずメニューにあがり、そのどちらかが売り切れると定食Cがメニューにあがるということをはじめて知った。
18時2分、駅前のCoCo壱番屋でやさいカレーなす 780円を食べる。
今日のドイツ語単語
fließen 流れる floß geflossen
fressen 食う fraß gefrassen
frieren 寒い fror gefroren
gären 発酵する gor gegoren
gebären 産む gebar geboren
BS歴史館「反逆者か?英雄か? 日本の海賊・知られざる真実」
放送概要
日本の歴史の大きな転換点には、実は、海賊の存在があった!?12世紀末の源平合戦の勝敗を分けたのは、源氏が、最終的に有力海賊を味方にして、平氏を圧倒したためといわれる。さらに、戦国時代、毛利軍に味方し、瀬戸内海の覇者・村上海賊は、信長軍に勝利した。その強さの秘密とは何か?彼ら海賊のおきてと独特の戦法とは?最新の発掘史料をもとに、歴史の陰に埋もれている知られざる海賊の素顔に迫る。【出演】作家和田竜ほか
アメトーーク!サバンナ高橋、バカリズムらジャイアン語る
2014年3月5日 10:10 147
明日3月6日(木)の「アメトーーク!」(テレビ朝日・ABC系)で「ジャイアン心の友芸人」が放送され、キャイ~ン天野、よゐこ有野、勝俣州和、麒麟・川島、サバンナ高橋、博多華丸・大吉の大吉、バカリズムが出演する。
「ドラえもん」に登場するジャイアンに「うらやましい」「憧れる」「男の中の男」といった気持ちを抱えるという彼らが、ジャイアンの魅力を語り尽くす1時間。「お前の物は俺の物」「心の友よ」をはじめとする名文句の数々、「ジャイアンリサイタル」の被害状況などが詳しく紹介される。
意外と知られていないジャイアンの優しさ、ピュアな一面なども明らかに。ゲストがみなジャイアンに扮してスタジオに登場するジャイアンだらけのトークをぜひお楽しみに。