夏季集中講義「日本国憲法」(担当 中野雅紀)第一日目
9月16日(土曜日)
中野雅紀です。今日から、四日間本務校の夏季集中講義です。一応、以下の授業プログラムを用意して、配布しました。
2017年度・夏季集中・日本国憲法 第一日 プログラム 中野雅紀 2017/09/16
第一時限目 ガイダンス
自己紹介/授業の進め方/テキスト-参考書/成績評価/持ち込みの可否/六法という名前の付いた書籍のみ/表面は最低埋める/試験までに三つの課題を与え、本試験でそのなかから二題出題、さらにその中から一題のみ選択解答/「です・ます」調ではなく、「ある」調に/ペン書き/GPA/リアクションパー/追試はなし/三種の神器/八咫鏡(やたのかがみ)/八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)/ 草那芸之大刀(くさなぎのたち)/「起承転結」/具体例/裁判の種類/判決と決定/「口頭弁論」と「書面審理」/「認容判決」「却下判決」「棄却判決」/三審制/控訴と上告/わが国における法令違憲判決/ 尊属殺人重罰規定/薬事法距離制限規定/ 衆議院議員定数配分規定/衆議院議員定数配分規定/ 森林法共有林分割制限規定/郵便法免責規定/在外邦人選挙権制限/非嫡出子国籍取得制限/非嫡出子法定相続分規定/女性の再婚禁止期間/判例の見方/巨人対阪神/日本は判例国ではない/etc/13時15分から再開
第二時限目 「起承転結」のしっかりした文章を書こう
「起承転結」とは/ばかな先輩の話/章立てをしっかりしよう/「起」とは/「承」とは/「転」とは/「結」とは/ヘーゲルの弁証法/テーゼ/アンチ・テーゼ/ジン・テーゼ/トーマス・クーンのパラダイム・シフト/コペルニクスはなぜ、偉大か/わかりきったことを主張しても、それは用語説明でしかない/具体的判例を見てみよう/平成12年 4月25日最高裁判決(地方参政権)/「命令」「禁止」「容認」/「交通法規」/etc/15時から再開
第三時限目 日本国憲法の三大原理・原則
日本国憲法の三大原理/「国民主権」/「国民主権」とは/外国語の学習の仕方/「直接民主制」と「間接民主制」/サザエさん/「平和主義」/「平和主義」とは/平和主義の説明/その歴史/判例/ゲーム理論/日本国憲法の三大原理に序列はあるのか/マックス・ヴェーバーの「価値相対主義」/「超兵器R1号」と「博士の異常な愛情」/「基本的人権」の尊重の説明は、明日以降に行う/ etc/16時50分から再開
第四時限目 明日のプログラムの予定と、質問コーナー
あしたの進行予定/質問コーナー/予習より復習/まず、今日はこれから二時間復習すること/リアクションペーパー作成
18時58分、北のしまだでかつお刺し定食 864円を食べる。