法学概論

2014年10月20日 11:49

10月20日の備忘録。

 10時15分、駅構内の吉野家でハム納豆定食 420円を食べる。

 さすがに、岡山開催では日本法政学会総会には参加できそうにない。

 14時11分、大学生活協同組合水戸食堂で以下のものを食べる。

  ライス (中) 200g                               97円

  豆腐とわかめの味噌汁          21円

  冷やっこ                   54円

  五目ひじき                  54円

  白身フライのマリネ            129円

 

 16時20分から17時50分まで、A534で「法学概論」の講義を行う。

  内容は、以下の学生のリアクションペーパーを掲載することによって代える。

 ・今日の授業を通して大法廷判決や、小法廷判決など聞いたことはあったけれど知らなかったワードについて考えることができました。公法、私法を説明する際の例えがわかりやすく、納得できました。裁判所の判決がインターネットでも見れることを今日はじめて知ったので、さっそく今日みてみようと思います。(特別支援・女)

 ・今日の授業は、とても学ぶことが多かった。

 最高裁判所の判決には、大法廷判決と小法廷判決に分かれていて、また裁判官15名から構成されているといった理由も分かった。

 私人同士の私法の例は、とても分かりやすく、今日1日の授業でとても収穫が多かった。様々な例を挙げて下さったので、疑問がなくなり、理解できた。(社会・女)

 ・国家と私人間における法と、私人と私人の間における法の違いを理解できた。

 疑問に思った点なのですが、私人と私人の間に成立する契約において、その私人が対等だとするならば、雇用主と被雇用者の関係も対等であるということなのでしょうか。(社会・男)

 ・契約とかの話を恋愛とかクライマックスシリーズとかの話を混じえてもらってすごくわかりやすかったです! 難しいことを簡単な例を出して説明してもらえるとすごく助かります!(社会・男)

 ・裁判員制度が場当たり的な判決になる可能性はないだろうか?(社会・男)

 

 18時48分、えぞの味 北のしまだでさんま塩焼定食 810円を食べる。