雑務いろいろ

2013年02月23日 17:39

 2月21日の備忘録。

 教科書の校正のチェックを行ったので、駅南から駅北の中央郵便局まで郵メールを出しに行こうとしたのであるが、なんと肝心の原稿を部屋に置いてきてしまったためにタクシーで取りに帰り、そのままタクシーを待機させて原稿を持ってきてコースを変更して三菱東京UFJ銀行によって預金を引き出し、中央郵便局でタクシーを帰してから原稿を窓口から送付した。これで済めばよいのであるが、Docomoの携帯料金を先月から支払っていないので、駅北のバス停からバスに乗ってDocomoショップに行き料金を支払う。ところが、平日なのにお客が多く、また受付の女の子が研修中であったために時間をくい、午前9時に家を出たのにここまでの雑務を済ましていたら午後12時半を過ぎていた。帰りは、本務大学経由でバスを使って帰宅したので、戻ってきたのは午後2時過ぎであった。

 ところで、明日は研究報告なのでそのレジュメを制作しなければならないのであるが、帰りに駅前の文教堂で和田秀樹『東大の大罪』以下数冊を買ってしまったためにこれを午後6時まで読んでしまった。また、帰りに海洋堂のガシャポンで岡本太郎シリーズになっていたので400円でひとつだけ買ってしまった。ちなみに、わたしの実家は海洋堂本社と目と鼻の先にある。

 

 

 結局、午後11時半までレジュメ作成を試みたが、入浴や明日の旅行の準備などを考えると、これ以上の推敲を練っても大したものにはならないと決断し、既存の原稿を切り貼りしたものをまとめて、幹事役の土屋君に添付ファイルで送信した。いずれにせよ、時間が足りなかった。ということで、今日の書き込みはここまで……。