ブログ

試験のノートの受取

2013年03月04日 09:42

 3月1日の備忘録。

 午前中に大学に行き、まず教員控室のポストの郵便を確認。

 学務事務室に行き、先日、「欠試」となっているという学生の成績を確認して「B」評価に成績を変更する。手元にある成績一覧表によれば、Nくんの成績は付けているのであるが、わたしの講義は教養と専門が同時開講であり、さらに最高学年と1・2年生の成績の入力一覧が違い、おまけに今年は院生の受講者と公開講義に参加している学生がまじっていたので、パソコンからの入力は鉄分不足で慢性の眼精疲労に悩まされているわたしには酷なものであった。埼玉大学や千葉大学などで教鞭をとった身からすれば、専門は専任が、一般教養は非常勤が、あるいは教職免許状必要であるかないかで専任と非常勤の使い分けをしているのであるが、本務大学は予算の関係でほぼ法律学関係の講義は専任が担当するために負担が多いだけでなく、その成績の付け方も煩雑である。

 お昼ごろに、生協の散髪屋に行っておばちゃんに髭の手入と洗髪をしてもらう。

 次に、共通教育の事務に行き先週3日間行った集中講義の試験・レポートの代替策としての学生が講義内容を書いたノートの提出期限なのでノートを回収する。帰宅してから読んだのであるが、なかなか面白い内容のノートもあり、本務大学の学生の伸びしろを感じさせるものも少なくなかった。←本務大学の学力レベルからすると、この伸びしろのある学生をいかに教育するのかがメインになると思われる。

 大学図書館で資料をコピーしたが、『法学教室』が開架にないことはショックであった。

 帰宅はまずバスで駅南まで戻って、駅ターミナルでショッピングなどをしてから午後3時過ぎに帰宅。

 午後3時過ぎに、教養教育の事務から携帯に連絡があり、事務にノートを提出しにきた学生がいるのだが、それをどのように対処するのか確認してきた。相変わらずと言っていいが、本務大学の連絡はわたしと波長が合わないのか、タイミングが悪い。1時間前ならば、大学にいたのに万事がこの調子であり、このことも関係して3年前の大病に繋がったとも考えられる。わたしは金曜はまだ2月だと勘違いしていたので、「2月内に提出と言ったので午後5時までのノートの提出までは受け付ける」旨の回答をしておいた。

 学生へのメールの回答や、事務関係のメールの処理をしていると夕食時間になり、また実家への定期連絡をすると、近所のおばさんがスキルス性の胃癌で急死したそうなので、町内会の班長をしている両親とは話をすることができず、ネット・サーフィンをしていたら午前2時頃になったので就寝した。

まだ体調不良

2013年03月04日 09:41

 2月28日の備忘録。

体調不良

2013年03月04日 09:38

 2月27日の備忘録。

読書など

2013年02月26日 18:35

 2月26日の備忘録。

 

 

前期入試

2013年02月26日 18:33

 2月25日の備忘録。

 

 

久々の日曜日

2013年02月26日 18:31

 2月24日の備忘録。

帰還

2013年02月23日 17:43

 2月23日の備忘録。

 

研究会発表

2013年02月23日 17:41

 2月22日の備忘録。

 

  

   

雑務いろいろ

2013年02月23日 17:39

 2月21日の備忘録。

 教科書の校正のチェックを行ったので、駅南から駅北の中央郵便局まで郵メールを出しに行こうとしたのであるが、なんと肝心の原稿を部屋に置いてきてしまったためにタクシーで取りに帰り、そのままタクシーを待機させて原稿を持ってきてコースを変更して三菱東京UFJ銀行によって預金を引き出し、中央郵便局でタクシーを帰してから原稿を窓口から送付した。これで済めばよいのであるが、Docomoの携帯料金を先月から支払っていないので、駅北のバス停からバスに乗ってDocomoショップに行き料金を支払う。ところが、平日なのにお客が多く、また受付の女の子が研修中であったために時間をくい、午前9時に家を出たのにここまでの雑務を済ましていたら午後12時半を過ぎていた。帰りは、本務大学経由でバスを使って帰宅したので、戻ってきたのは午後2時過ぎであった。

 ところで、明日は研究報告なのでそのレジュメを制作しなければならないのであるが、帰りに駅前の文教堂で和田秀樹『東大の大罪』以下数冊を買ってしまったためにこれを午後6時まで読んでしまった。また、帰りに海洋堂のガシャポンで岡本太郎シリーズになっていたので400円でひとつだけ買ってしまった。ちなみに、わたしの実家は海洋堂本社と目と鼻の先にある。

 

 

 結局、午後11時半までレジュメ作成を試みたが、入浴や明日の旅行の準備などを考えると、これ以上の推敲を練っても大したものにはならないと決断し、既存の原稿を切り貼りしたものをまとめて、幹事役の土屋君に添付ファイルで送信した。いずれにせよ、時間が足りなかった。ということで、今日の書き込みはここまで……。

集中講義第三日目

2013年02月23日 17:37

 2月20日の備忘録。

  午前9時から午後5時半まで、集中講義をこなしてなんとか今年度最後の担当授業を終了する。

 今日は、学部・大学院では教授会・研究科委員会だったので、そちらの方は委任状を提出して欠席する。ちょうど、共通教育等に行く途中にI評議委員に会ったので、総務には欠席届および委任状を提出していたが、あらためて欠席する旨を口頭で伝える。

 お昼は昨日に引き続き、宝島でカルビ・ランチをたべて、午後1時から最後の追い込みの授業を開始する。本来ならば、途中で説明時間が無くなってしまう経済的自由や社会権の話までできたので、内容的には上々の出来ではなかったかと思う。授業アンケートも取れたし、これで本年度の担当授業の業務は採点の入力だけということになる。

長いようで、終わってみればあっという間の3日間であった。しかし、わたし自身は2日後に研究報告があり、そのレジュメを準備しなければならないので息の抜けないところである。

 今日は疲れたので、明日以降の鋭気を養うために書き込みはここまでということで……。

<< 184 | 185 | 186 | 187 | 188 >>